bisukoの断捨離&資産形成ブログ

断捨離をきっかけに資産形成に励む日々。 北海道で夫と2人暮らし。日々の片づけや家計の話を更新しています。

【スポンサーリンク】

 

家計&投資のこと

アマゾンでKindle版ビジネス書フェア開催!投資の神様バフェットに関する本を購入。

ゴールデンウィークということで、アマゾンでKindle版ビジネス書50%以上オフのフェアやってます! Amazon.co.jp: 50%OFF以上 ビジネス書フェア: Kindleストア 大人気の「ライフハック大全」も今なら810円。こちらは以前購入してまだ読みかけですが、限られ…

資産運用の重要性を直接誰かに説くのはやめておこうと思った、というお話。

今日は、投資に興味のない方にはつまらない長文です!とお断りしておきます(汗) ゴールデンウィーク、実家に帰ってきて父・母・妹・弟とワイワイ楽しく過ごしております^^ 私の妹と弟は地方公務員として働いています。30代半ば過ぎの二人は結婚に興味な…

山崎元さん著「超簡単 お金の運用術」を読んで、改めて投資姿勢を考えるきっかけに!

最近ファッション誌や主婦向け雑誌でも度々「つみたてNISA」の文字を見かけるようになりましたね! 人から聞いただけじゃあまり興味を持てなくても、メディアが連呼すると不思議と人って「乗り遅れてはなるまい」といった感覚を覚えるものです。どんどん広が…

還元率80%!!ふるさと納税でこしひかり20㎏を頂きました♪

去年初めてふるさと納税にチャレンジしてみて、すっかりその魅力にはまった我が家。うちは夫だけが納税者なので、ふるさと納税できる額は年6万半ばほどですが、頂いたお米やお肉などはとっても助かりました^^ いつも使っているサイトはこちらです。 www.fu…

NISA&つみたてNISAの状況を公開!植えた種にしっかり水をやって育ててます。

「NISA」や「つみたてNISA」は、その運用益が非課税になるという制度で、国民に広く「長期分散投資」の実力と重要性を知らしめるために金融庁が力を入れています。 www.fsa.go.jp 私がその存在を知ったのは「確定拠出年金」(こちらも運用益は非課税)やブロ…

開始から約1年の確定拠出年金、現在の残高を公開!

我が家は 夫→企業型確定拠出年金 妻→個人型確定拠出年金 という形で運用しています。 妻の私は扶養範囲内で働いているので節税効果はありませんが、夫の毎月の掛金23,000円は所得とみなされないため、所得税・地方税・社会保険料がその分節税できます。その…

楽天の保険「日常賠責プラン」年払1,580円に加入しようと思う理由。

これまで、夫のがん保険や自分の個人年金保険を断捨離してきました。 www.bisukoko.com www.bisukoko.com そんな中、なぜ新たに保険に加入しようとしているのか。 それは、思いもよらない他人への加害を最近意識するようになったからです。 先日、通勤電車で…

どこまでリスクを取って資産形成に励むか。

昨日紹介した「マンガでわかる最強の投資術」 マンガでわかる最強の投資術 年率回り6%の長期運用で、人生はうまくいく! (エイムック)ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 株・資金運用ショップ: 楽天ブックス価格: 999円この本で私が…

「マンガでわかる最強の投資術」は、初心者から投資実践者までタメになる!

いつものように楽天マガジンから新刊チェックしていたところ・・・ おや?タイトルに「投資」とつくムック本があるじゃないですか。いつの間にこんな雑誌が。これは読んでみなければ・・・! マンガでわかる最強の投資術 年率回り6%の長期運用で、人生はう…

今月の「サンキュ!」が読みごたえ十分!「人生が変わるお金の貯め方」と、「やめていい家事」

楽天の回し者、bisukokoです。楽天マガジンでお気に入りに登録してある雑誌が、月末から月初にかけてたくさん更新されます。現在のお気に入りリストはこんな感じに。 主婦層がターゲットの雑誌、母親がよく買っていたせいで子供のころ随分読んでました。でも…

2018.4月予算公開

新年度が始まってもう数日経ってしまいました。 久しぶりとなる、予算公開いってみよー。 【収入】390,000円夫 241,000円 ・ 妻 149,000円 【支出】390,000円家賃・駐車場・・・76,500円食費・・・40,000円水光熱費・・・28,000円日用品・・・5,000円衣類・…

楽天ゴールドカード申込み!貯まった楽天ポイントで、スマホの支払いや投資も♪

去年楽天カードを作ってポイントを集中させるようになって以来、毎月いい感じにポイントを稼いでおります。 3月はまだ途中経過ですが、8,000ポイント超えました。 今月は初の1万ポイント超える予定です。 通勤などの隙間時間を使い、まめにキャンペーンのエ…

2018年3月現在のリスク資産ポートフォリオ

去年の今頃投資の勉強を始めて、春くらいから実行に移し・・・ 最初はセゾン投信から始めて、今ではファンドの種類がここまで増えました。 【夫】 ●世界経済インデックス/株式シフト型(NISA・つみたてNISA) ●みずほ信託外国株式インデックス(企業型確定拠…

セゾン投信の「運用報告会」と「コツコツ投資家が集まる夕べin札幌」に初参加しました。

昨日は、利用している投信のうちの一つ「セゾン投信」の運用報告会があり、参加してきました。去年行われたセゾンのセミナーに初参加した時に、そのお話の内容がとても分かりやすくて好感が持てるものであったことから、今回の報告会も楽しみにしていました…

7月予算公開

お給料が出たので7月分の予算公開します☆ 【収入】367,900円夫 279,000円 ・ 妻 89,000円【支出】365,700円家賃・駐車場・・・76,500円食費・・・40,000円光熱費・・・28,300円(ガス代は残金をプール)日用品・・・20,000円衣類・・・7,500円美容室・・・10…

我が家の投資状況を全て公開!確定拠出年金、NISAは始めましたか?

確定拠出年金やNISAの運用商品、何を選ばれていますか? 私はずーっとああでもないこうでもないと考えあぐねた末に、3本のバランスファンドを利用することにしました。なぜなら、夫婦二人分の確定拠出年金×2、NISA×2を管理するのが結構面倒なことに気づい…

『人生にお金はいくら必要か』で必要貯蓄額を計算してみました!

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!の山崎先生の新刊を購入しました☆ この先生の話ってシンプルで分かりやすく、とても参考になります。確定拠出年金とNISAを始めるにあたって何冊か本を読みましたが、一番役になったのも上記の本…

半値になっても損しない積立投資、始めませんか?

もう確定拠出年金は加入されましたか? 我が家は、 夫→企業型確定拠出年金 私→個人型確定拠出年金(通称:イデコ) に加入して積立を開始したところです。 運用にあたって気になるのが「投資って、元本割れするんでしょ?」という不安。 でも、積立投資なら…

積立投資の出口。~NISA編~

NISA(ニーサ)って何だろ?という方は、まずは金融庁のこちらをご覧下さい。 NISA特設ウェブサイト : 金融庁 確定拠出年金は60歳まで引き出せないけど、NISAは引き出し自由で非課税枠もある制度。まずは税制優遇されている確定拠出年金をお勧めしますが、…

6月予算公開

6月の予算を立てたので、公開します! 【収入】299,500円夫 229,500円 ・ 妻 70,000円【支出】299,500円家賃・駐車場・・・76,500円食費・・・35,000円水道・ガス灯油・・・15,500円日用品・・・3,000円衣類・・・2,000円美容室・・・5,000円通信・・・26,00…

積立投資の出口。~確定拠出年金の受け取り時期編~

先日は、確定拠出年金の受け取り方について書きました。 www.bisukoko.com 今日は受け取り時期について考えてみようと思います。 が!その前に! 前回の受け取り方編では、退職金のことも合わせて書いたので「給与収入のある人」の退職控除前提で話を進めて…

記事の訂正とお詫び 「証券会社が破綻したら」に誤りがありました

今日はお詫びと訂正です!5/22に投降したこちらの記事に間違いがありました。 www.bisukoko.com 上記の記事の誤りに気づいたのは土曜日の夜。FP3級の問題集に取組んでいた時でした。〇×で答える問題の中に「銀行で購入した投資信託は日本投資者保護基金の対…

積立投資の出口。~確定拠出年金の受け取り方編~

確定拠出年金やNISAを始めるにあたって悩んだことの一つ。それは、「積立投資で増やしたお金っていつどうやって引き出せばよいの?」でした。今日はまず、確定拠出年金の受け取り方からみていこうと思います。 確定拠出年金が積立できるのは60歳までです。通…

夫の給与口座が20万を切っていたことと、夫の職業について。

夫の給与口座、今月は入金が197,000円!!!! 20万を切っていて正直固まってしまいました。 この金額は、確定拠出年金1万、財形年金1万、生命保険等が約1,3万の計33,000円程が天引きされた後の数字ではあるのですが、その引かれた後の金額でもこれまで最低…

今年の車検代は約15万円でした

今年は車検の年でした!気になる請求金額は、154,998円(内整備代が約85,000円、重量税等の諸費用約7万)でした。 我が家は車の維持費として毎月2万を積み立てています。北海道は冬タイヤの履き替え(うちは保管もタイヤ屋さんに頼んでます)が必要なこと、…

証券会社が破たんしたら、投資信託はどうなる?を解説!

金融機関がが破たんしても、1,000万円までとその利息が保護される「預金保険制度」は皆さんご存知ですね。国内にある銀行、信託銀行、信用金庫、ゆうちょ銀行、農協、漁協などの金融機関にあずけた預貯金がその対象です。ただし、外貨預金は対象になりません…

個人型確定拠出年金(iDeCo)手続き完了、いよいよスタート!

4/4に個人型確定拠出年金(iDeCo=イデコ)をSBI証券で申し込みました。認知度が上がってきたせいか、ネットで人気のSBI証券と楽天証券はどちらも申し込みが殺到していて、手続き完了まで結構日にちがかかるようです。私自身は約1か月半かかりました。さっ…

「もしも」の備えは保険会社の思う壺。「傷病手当金」をご存知ですか?

テレビで毎日のように流れる「がん保険」や「所得補償保険(就業不能保険)」などの、もしもの備え。不安を煽られやすい日本人は、ああいったCMを毎日のように目にすると、入っておいた方がいいんだろうかという気にさせられます。 かくいう我が家も、数年前…

楽天モバイルで料金がau時代の1/3に

2月下旬にauから楽天モバイルへ移行しました。これも断捨離の一環! 関連記事です↓ www.bisukoko.com で、その後のスマホ料金はどうなったかと言いますと。 2~4月分の請求額はこちらです! 2月分は事務手数料3,394円に端末保障500円+消費税の請求でした。実…

老後資金は、運用しつつ取崩すのとただ取り崩すのではここまで差が出る!

突然ですが、老後資金はどのくらいを目標額としていますか? 巷ではよく3,000万などと言われるのを見かけますが、ライフスタイルや何歳まで働くかなどの諸条件で随分変わってくるため、一概には言えません。 関連記事です↓ www.bisukoko.com 夫婦で毎月20万…

【スポンサーリンク】