bisukoの断捨離&資産形成ブログ

断捨離をきっかけに資産形成に励む日々。 北海道で夫と2人暮らし。日々の片づけや家計の話を更新しています。

【スポンサーリンク】

 

今月の「サンキュ!」が読みごたえ十分!「人生が変わるお金の貯め方」と、「やめていい家事」

楽天の回し者、bisukokoです。楽天マガジンでお気に入りに登録してある雑誌が、月末から月初にかけてたくさん更新されます。現在のお気に入りリストはこんな感じに。

f:id:bisukoko:20180404140622j:plain

主婦層がターゲットの雑誌、母親がよく買っていたせいで子供のころ随分読んでました。でも自分が大人になると買ってまでは読まなかったせいで、ずいぶん長い間読んでいませんでした。最近久々に読んでみると、その特集が結構参考になることに気づき、わりと夢中で読んでます。今回は特に「サンキュ!」が良かった!日経womanよりも面白かった。

Amazonはこちらから

「人生が変わるお金の貯め方」では、具体的な家計簿公開や、1000万貯めるまでどうやって貯金する癖をつけたかなど、何人かの家庭の事情が赤裸々に公開されています。

もうね、これは主婦層だけじゃなくて男子にも興味を持って読んでほしい。嫌なことから目をそむけずに家計に向き合い、家族みんなで協力することが大事だということ。特に夫婦がてんで違う方向を向いていては、家計は一向にプラスになりません。

我が家の総収入は、一番多かったころより今は50万ほど下がってます。貯蓄割合を保つには、他を削るしかありません。小遣い等は減らしたくないので、固定費の削減(スマホ代や保険料等)に取り組みました。大黒柱の夫に感謝しつつ、たまにはお金の話もして夫婦で同じ方向を見て歩めるように心がけています。

「サンキュ!」にもそうした各家庭の努力や気持ちの持ちようがたくさん書かれていて、とても参考になります。事情はマチマチでも、貯めたい!という想いはみんな一緒。実践するには強い精神力と決断も必要です。我が家もネットと保険の見直しでまだ月に7,000円程削れる部分があるので、更新月の来月・再来月頃に実行したいと思ってます。年に換算すると84,000円削減できるのは大きい。

 

「やめていい家事」特集も、これまたすごく参考になりました。洗濯物はおもいきって畳まないとか、わざわざ掃除しない、収納しない、一汁三菜毎日献立考えてイライラするよりラクなご飯作りに切り替えて機嫌よく過ごす、などなど。長年の主婦業が体に染みついていると、「これはこうじゃなきゃだめでしょ」というこだわりのせいで自分も疲れがちですが、一度ぜーんぶ固定観念取っ払って、もっと女性も楽に生きられるといいなと思います。

先月の我が家は、3月だけ異様に忙しくて帰りも遅くなる私のストレスが溜まらないよう、夕飯は月~土まではにっしん配食サービスを利用。お値段は二人分で1日1,000円。使い捨て容器なので洗い物もなし(←これが実は一番助かる)。日曜は仕事帰りにお惣菜やお弁当を利用。夫が休みの日は洗い物をしてもらう。私自身は1個でも洗い物増やさないよう紙コップ使用。洗濯物は畳まず干して乾いたものから使う。こんなかんじで、休みの日も家事に追われてイライラすることなく体を休めることが出来ました。最初はご飯を作らないことに後ろめたさがありましたが、慣れるとこのスタイルの方が精神衛生上、断然よいことに気づきます。一か月限定と割り切ってました。

女性ばかりが何かと家事育児の面倒を抱え込みがちですが、楽できる工夫をこらし、夫婦でうまく分担協力できる社会になってほしいとつくづく感じます。この頃は働きに出る女性も多いですからね。今月の「サンキュ!」みたいな雑誌の内容が、男性誌やマネー誌などにも登場すればいいのになぁと思うのでした。 

 私も頑張って投資に回す種銭増やさねば。

 

【スポンサーリンク】