bisukoの断捨離&資産形成ブログ

断捨離をきっかけに資産形成に励む日々。 北海道で夫と2人暮らし。日々の片づけや家計の話を更新しています。

【スポンサーリンク】

 

中古車購入キャンセルに基づくトラブル②

昨日の続きです。

中古車購入キャンセルに基づくトラブル①

 

f:id:bisukoko:20180717215545j:plain

 

ホンダの担当者さんに「キャンセルするにはもう遅すぎる」的なことを言われて頭真っ白の私。

「これまで、やっぱり他の車にする(ホンダ内で)とかの相談をされるお客さんはいましたよ。あとで気が変わる方もいらしゃいますから。でも完全にキャンセルなんて初めてのケースです。」と言われ、言葉を失った私はひとまず夫と相談してから明日電話しますと伝えました。

「話の内容的に会社にもまだ言えないから携帯に電話をくれ」と言われ、携帯の番号も控えました。

 

もう放心状態です。こんなことになるとは思わなかった。

 

私は仕事不動産会社に勤めていて、「宅地建物取引士」の資格も持っています。会社は賃貸物件の仲介もしており、契約書や重要事項説明書を作成するのが私の仕事の一部です。お客様に重要事項の説明をすることもあります。中身は民法や宅建業法に基づいて作成されていますが、特に民法は大事な要素となります。

それは、消費者が民法により多岐に渡って守られている点からです。

 

私は契約に関しては、どの業種も同じようなものだと勝手に思っていました。契約書というのは大事な位置づけだと思っていたから、そこにハンコがまだ押してないのにキャンセルできないなんて思いもしなかった。夫がサインした注文書には「車はクーリングオフの対象となりません」と赤字で書かれていました。

私は甘かったんだ。注文書にサインした時点で後に戻れなかったんだ・・・。

 

完全にそう思い込んだ私はひとしきり泣いたあと、夫にラインでその旨を報告しました。今更キャンセルすると、この間の担当さんも想像つかないほどの実損がホンダに出てしまうと言われたこと。そこまでしてキャンセルはできないから、このままあの車を買おうね、と。一瞬、新車とか言い出してごめんね、と。

夫はそもそも新車にこだわりがなかったので、そんなよ全然いいよと言ってくれましたが、私は自分の軽率さと担当さんを困らせたことが恥ずかしくてたまりませんでした

ここまでが、注文から3日後の話です。

 

翌日の日曜日。午前中のうちにホンダの担当さんに電話し、本当に済みませんでしたと、今週中に残額284万円を振り込む旨を伝えます。現金を用意するのに、投資信託を少し解約する必要があったので、すぐには振り込めないのでその旨も伝えます。

担当さんは決して私を脅すような口調や不機嫌な感じとか一切なく、ただ事実をそのまま伝えている感じでとても信頼が持てていたので、本当にすまなかったなと思いました。

電話を終えて、これで良かったんだと思うことにしました。

 

その2時間くらい後でしょうか、トヨタから電話があったのは。最初の若い担当さんからでした。

「その後、いかがでしょうか」と促され、事の顛末を話しました。もう遅かったんですよね、キャンセルできませんでした、と。

若い担当さんは、あっさり「ではまたなにかありましたら」と引き取りました。

いや~、トヨタにも悪いことしちゃったなあ、せっかく値引きに応じてくれたのにと悶々としていたところ、また電話が鳴ります

今度はトヨタの店長さんからでした。「〇〇から先ほど報告を受けましたが、bisukoさんが宜しければもう一度、私にもそのお話を聞かせて頂けませんか」とのことだったので、ホンダとの話をお聞かせしたところ・・・。

 

「bisukoさんのご気分を害してしまうかもしれませんが、それは車屋の常套文句です。注文を取りたいからそう言っているだけです。トヨタに整備に出してたとしてもその実費はせいぜい1万円です。あと、名義は印鑑証明などが揃わない限り変更はできません広告取り下げや断ったお客のことなども、そもそもbisukoさんが負担すべきものではありません。(私が「でも、もし裁判とか言われたらと思って・・・」と言うと)中古車の売買でホンダさんが裁判とか、まずありえないです。そんな大げさな話ではなく、キャンセルなんて良くある話です。」

 

な、な、な、なんですってーーーーーーー・゚・(ノД`;)・゚・

 

長くなるのでまだ続きます。あと2回くらいで終わるかなあ・・・。

 

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

中古車購入キャンセルに基づくトラブル①

f:id:bisukoko:20180717215545j:plain

 

先日、2回に渡って車買替えの記事を書きました。

 

www.bisukoko.com

大金を払うのに躊躇する話と・・・ 

www.bisukoko.com

欲しいものは欲しい時に買おうと決意した話。

 

しかしながら!! 

 

車の注文から1週間後の昨日、その注文をキャンセルしました。車の買替えの話自体、空に浮いてる状態です。ここ数日の間に起こった出来事を、自分への戒めと、これから車を買うかもしれない人のために記録しておこうと思います。

 

 

18日水曜日の夕方、ホンダさんでCHRの試乗車落ちを買うことを決めた私たち。その日の午前中にトヨタで新車の余りの値段の高さに放心したこともあったせいか、あっさり注文書にサインして帰宅しました。

翌日は印鑑証明や車庫証明の準備をし、翌々日金曜日には会社で「中古車注文したんです~」と、上司に話をしたりもしました。気持ちは完全に、購入したも同然でした。

 

金曜日の夜、ふとトヨタの見積もりとホンダの注文書を見比べていた私。価格差は圧倒的。でもトヨタの方には随分高い冬タイヤや、いるのかいらないのか分からないオプションも含まれている。ホンダで注文した車には冬タイヤは付属していない。

これ、トヨタの方も同じ条件にのせていけば、価格って随分縮まる??いやいや、あの若い担当の人、そんな値引きする様子見せてなかったし、無理でしょう・・・。無理と思うけど・・・。

話だけでも一応聞きに行ってもいいかも、と思うと気持ちがおさまらなくなり、翌日の土曜日、夫は仕事だったので私一人で話を聞きに行くことに。安くなる保証もないので、夫にも言わずにトヨタへ行きました。

 

あらかじめ電話して確認したのは、その日はこの間の担当さんが休みのため、別の営業さんが話を聞いてくれるとのこと。

到着すると、販売主任の方がお話を聞いてくれることになりました。

まず、ホンダでもらった注文書とトヨタでもらった見積書をお見せして、「タイヤ等の付属品などを同じ条件に揃えていけば、値段がもしかして近くなるのではないか」ということと「もし近くなるようであれば、私は新車の方を選びたい。私は、トヨタさんもうちょっと頑張れるんじゃないか正直期待している」と告げました。

夫は試乗車上がりでも全く気にしておらず喜んでましたが、私は「1年後には車検がやってくる」点が正直ちょっと不安でした。今回、新車が買えるのに近いくらいのキャッシュを払うのに対し、2年落ち(注文時は1年半落ちと勘違いしていた)でまだ新しいとはいえ、中古は中古です。どこまで価格差が縮まるか、それ次第では新車が射程範囲になるかもしれない。

 

ホンダで既に注文をしてしまいましたが、まだ注文から3日目なのと注文書の裏の契約内容を見てみると、これは「契約開始前」の状態であると認識していました。トヨタの販売主任さんにもそのことを伺うと「まだ大丈夫ですね」とのことで、二人でオプション等いるいらないを精査していきます。

そして作成してもらった2回目の見積もり。その値段は・・・。

 

320万円!

 

60万近くも減りました。まあそのうち40万は最高級の冬タイヤとホイルだったんですが。

車の下取りも約12万とホンダに近づけてもらい(前回は下取り査定もしてなかった)、本体値引きとオプション値引きが計20万ほど

あれ?それだと逆に前回の見積もりと計算が合わないよね、となりますが、前回とは逆にグレードアップさせたのがナビです。私勘違いしてたんですが、前回の見積もりのナビは一番下位の機種で7インチ約10万でした。今回は上位機種で9インチ、ナビだけで約30万。でもそれと同じナビがホンダのCHRのほうに付属しているので、同じ土台に上げるためにあえてそちらの高いほうで見積もりを出してもらいました。夫だって、9インチのナビ見た後に7インチじゃ物足りなく感じるかもしれないと思ったから念のためです。

 

320万であれば、ホンダとの差額は35万。その35万で「新車が買える」。私の本気度が伝わったのか、主任さんが「細かい話は相談に乗りますので、ご主人さんと検討してみて下さい」とのこと。途中店長さんもいらっしゃり、私みたいな車のこともよく分からないのが急にのこのこ一人で出てきたにも関わらず対応良くして下さって、とても安心しました。正直、女だし軽視されるかなと思ってましたから(汗)

 

この結果を受けて、私は断然新車が欲しくなりました。ここまで近づくとは正直思ってなかった。夫に手が空いた時に電話を貰って話をすると、夫も「妻さんがいいならそりゃ新車なら嬉しいよ、すごい」と。結婚10年目にして夫に新車がプレゼントできる!

これは申し訳ないけどホンダに電話してすぐにキャンセルを申し出ないとと思い、電話して事情を話しました。本当に済みませんが、こういう事情なのでキャンセルしてもらえないでしょうか、と。

すると、ホンダの担当さんから出てきた言葉は非常にショッキングなものでした。

 

「もう翌日にはトヨタへ整備に出し名義はbisukoさんのご主人に変わるところです。トヨタへ出したらうちの方でとめることはできないし、これからキャンセルとなるとこんなこと、これまで一度もなかったから、上に報告すると話が大きくなって大変になります。いろいろ費用がすでにかかっているわけですから。広告もストップしたし、問い合わせもお断りしてるわけです。bisukoさん、ご相談には乗りますから考え直すっていうのは無理ですか?」

 

え・・・まだ注文して3日書類もハンコもお金もなにかも、まだ。なのに、もう動き始めている。名義変更でトヨタに整備に出してるって・・・。頭は真っ白です・・・。

 

長くなるので次回に続きます。

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べin札幌#64」に参加してきました。

今回で3回目の参加となる「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べin札幌#64」通称「コツコツ札幌」に参加して参りました。

kokucheese.com

 

f:id:bisukoko:20180722082045p:plain

3回目ともなると見知った方が何名かいらっしゃるので、緊張で汗だくということはもうありませんでしたが、昨日の札幌は暑くて普通に汗ばむ1日でした。

 

会議室での18時開始の情報交換会には、18名ほどが参加。3テーブルに分かれて座り、まずは簡単に投資歴などの自己紹介をしてから、それぞれのテーブルで談話が始まりました。

今回こそブログ用にメモを取るつもりだったんですが、話が始まると案の定、メモなんて一切取らずじまい(汗)

私のいたテーブルで話題に上がった項目としては・・・

 

●イデコを始めたのはどこの証券会社?選んだ理由は?

→上がった回答はSBI証券、楽天証券、マネックス証券でした。選んだ理由としては「運営管理手数料が無料だった」「画面の見やすさ」「ネットでお勧めされていたから」「買いたい商品がその証券会社にしかなかったから」などが上がりました。

 

●確定拠出年金(個人型・企業型)ではどんな商品を買っているか。アクティブ商品ってどうなの?

→インデックス投信、アクティブ投信の両方の回答がありました。アクティブ商品としては「ひふみ」やセゾン投信の「資産形成の達人」が上がりました。「手数料が高くてもパフォーマンスが良ければアクティブをいくつも選んでも良いの?」との質問には、「アクティブが勝ち続けるとは限らないし、それをしてしまうと”コストの高いインデックス投信”になりかねない」との回答も。アクティブは、顔が見えて信頼できると感じるなら一部取り入れるのもありではないか、でまとまった感ありました。

 

●企業型確定拠出年金、使ってますか?

→企業型がある会社の方は使っているとのこと。ただ、周りでは使っていなかったり、使っていても全額定期預金とか、興味のない人が多いといった意見。今は信託報酬が安いものを選んで使っているが、最初は何も分からないところから始めた、など。信託報酬が高額の商品しかない企業型もあるそうなので、低コストの商品があるだけ恵まれているとの感想も。

 

●ポートフォリオの内訳や、生活防衛資金について

→「債券ファンドと株式ファンドの値動きを見比べたくて、両方持っている(肝心の割合をメモ忘れ;)」「現金以外では100%株式」「債券入りのバランスファンドを持っているので2割債券・8割株式」「リバランスめんどくさいからざっくりの割合」などの回答。生活防衛資金は、ざっくりな感じで「1~2年分」などの回答。「息をするように必要な分を、都度リスク資産から取り崩せばよい。」「取り崩し時に、含み益の多寡で躊躇してしまう気持ちもあったりする」「災害時対策で地銀等に現金を置いておいたほうが安全と考える人もいる」など。

 

●夫婦で投資に意欲や興味があるか?

→「最近ようやく投資のことが分かってきたみたい」「全く興味がないが、自由にさせてくれている」「夫婦で投資をしている」など。あとは「夫婦二人ともあまりに投資に詳しかったら、投資する対象や配分なんかで揉めるのではないか」や「ひたすらストイックな投資も辛いので、どちらかがゆるいくらいがちょうど良いかも」など。

 

●個別株やFXについて

→”個別株で運用派”は「つみたてNISAを使えないのでNISAで継続中」。「個別株増えすぎたので、整理したいのにまた増えたりしてる」「FXで検索すると”FX 地獄”と出てくるから恐ろしいものだと思っていた」「FXは、自分で決まりを作ってその中でやる分にはすごく楽しい」「個別株もFXも、レバレッジをかけてしまうといっきに転がり落ちることがあるからやはりそこは怖い」など。

 

約2時間近く、途中で席替えもしつつの談笑でした。もっと話題に上がったことがあるはずなのに、やはりメモを取ってないせいで思い出せず。

しかも、自分が聞きいことや漏らしたい本音も多くて私、喋ってばかりいました(汗)皆さんお優しいので、温かくお答えしてくれますので大丈夫です!こんな私でも!(笑)

 

開始から約2時間後の20時前には、恒例の「本がもらえるジャンケン大会」!3冊のうち1冊は、初めて参加の方に当たりました。

初参加だと当たるジンクス、続いてますね!私も初参加で山崎元さんの本をじゃんけんで勝ち抜いたことがあるので、なんかいいですねこういうの^^

貸し出し用の本も置いて下さってたので、ありがたく一冊お借りしました。読みたかった本なので嬉しい。

f:id:bisukoko:20180722104026j:plain

 

21時からは懇親会ということで、13名参加で場所を変えて行われました。

f:id:bisukoko:20180722095903p:plain

ビールとともにお刺身や唐揚げなどを頂きつつ、思い思いに話に花が咲きました。

とにかく、個人投資家は世間ではまだまだ隠れキリシタン的にひっそり暮らしているわけです。うっかり「投資してる」なんて言おうものなら、「一発逆転的なギャンブラー」や「金の亡者」だと勘違いされることもしばしば。

今の生活を大事にしつつも将来を豊かにするために、コツコツと投信を買って(世界分散・原則は積立)年に数%の複利を得ましょうよ。ただそれだけなんですけどね。

「投資ってなんだろう」「イデコやつみたてNISAって最近耳にするけど、それって怪しい話じゃないの?気にはなるけど」って方も、全国あちこちで開催される「コツコツ」なら安心して色々話を聞けますよ。

私、実は去年の夏か秋にコツコツ札幌に参加希望を出しつつ、当日になって行くのが怖くなってブッチしたことがあります。(ドタキャンOKの会議室の集まりの方。)昨日、主催者さんに「実は・・・」って謝りました(汗)

最初はなんだか怖いんですよね。どんな人が来てるんだろう。話の内容が難しすぎないかな、とかって。

でも、私が参加してる最近は女性も多いですし、分からないことは聞けば優しく教えてもらえます。そういう意味で、「コツコツ」はいつまでも初心者に優しい場であって欲しいし、女性がいれば女性は安心するので、私はなるべく参加していきたいなと思っています。

 

いやぁ~、マニアックな話もできるし普段離せないことがたくさん話せて楽しかったです!

次回8/26の17時~はゲストをお迎えしての集まりになるそうで、私も参加希望出しております。

kokucheese.com

ゲスト参加のときは会議室始まりではなく、始めからお店での開催です。

 

そしてゲストの岡本和久さんによるセミナーも当日13:30から行われていますので、興味のある方は是非合わせて参加されると良いかなと思います。(私も勿論参加!)7/26までは1,500円でチケット購入できます。詳しくはこちら↓

i-owaseminarsapporo.peatix.com

 

金融庁開催の「つみたてNISAフェスティバル」でこの春に講演もされている方で、お話がとても楽しみです。岡本さんの「長期投資仲間」通信 インベストライフも、資産形成の手掛かりになります。

 

以上、長くなりましたがコツコツ札幌に参加したよーというお話でした。

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

 

夫のスマホも楽天モバイルへ。格安料金だから、大手の違約金も気にしない!

昨日はやっと、前々から考えていたことを行動に移してきました。

それは。

 

夫のスマホ乗換!auから楽天モバイルへ移行すること。

 

去年の冬に、auでは通信料を使った分だけ支払うような割安プランが出ました。その時に機種変もして、使用料が前より少し安くなったものの、分かりづらい割引のシステム等に不満が残っていました。

それでも、auなら壊れた時の代替機とかも用意してくれるしサポートも安心かなと思ってそのままにしてきましたが、最近楽天モバイルがいよいよ「10分かけ放題」を用意して使用料も安くしてきたのを見て、やっぱりauから乗り換えることに。

大分前にauから楽天に乗り換えた私は、何の不満も不便もなく快適に使えています。通話SIMだけど全然通話しないので、かけ放題をつけずに毎月1,600円のプランを選択中。使用量はポイントで支払っているので、0円みたいなもの。夫も楽天経済へいざ(笑)

 

ナンバーポータビリティーを利用するために、まずはauへ電話しました。

auから他社へ番号そのままでのりかえの方はこちらから。

スマホの場合、電話でしか受付けがなく、手続きも時間を10分近く取られます。残金精算や違約金等の話などですね。

夫の場合、解約月がちょうど先月だった(めっちゃ悔しいが仕方なし)という悲しみ。もうさっさと移行したいからいいんですけどね。

●違約金・・・10,260円

●端末残金・・・29,830円

●MNP手続き料・・・3,240円

分割で端末代を払っていたのでそれが大きいが仕方ない(まだ7回しか払ってなかった)。しかも楽天で使えないので、後程買取りとか探してみようかなとは思っています。

 

auでの手続きは済んで乗替えに必要な番号ももらったので、楽天モバイルが入っているケーズ電気へ。

スタッフさんと話すと、私が現在楽天モバイルなので、2回線目の方はキャンペーンがあるとのこと!

mobile.rakuten.co.jp

自分自身にも使えますが家族にも使えるキャンペーンです。このおかげで、夫の新しいスマホ本体を1万円引きの約5千円で購入しました。機種は、ZenFone 4 Max (ZC520KL) を選択。私がASUSを気に入って使っているので、夫(何のこだわりもなしw)のスマホもそれに。

 

そして料金プランは、10分かけ放題のついたスーパーホーダイにしました。

mobile.rakuten.co.jp

私がダイヤモンド会員なので、2回線目の夫のプランにも反映されるとのこと。

3年契約にすると、基本料2,980円のところが2年間は1,480円に。ダイヤモンド会員なのでさらに1年間は980円で利用できます、安い~~!

これに、さきほどのキャンペーン利用で、事務手数料無料+3か月の月額無料なので、auの違約金なんか気にならなくなりますね。

 

f:id:bisukoko:20180720071746j:plain

 

家に帰ってから、IT音痴の夫の代わりに私の方で色々設定。

長らくauを使ってきましたが、これでようやく夫も格安スマホへ移行となりました。ふ~。

 

移行は腰が重かったりしますが、だらだら割高な料金を払い続けるよりは、違約金を払ってでもさっさと移行した方がお得なこともあります。夫の利用料ももちろんポイント払いにしました。ずっと変えたいなと思っていたことを実行できて良かったです。

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

 

【スポンサーリンク】

気持ちよく285万を手放すことに!我が家の車買替と、気持ちの変化。

一昨日こんな記事を書いて、車の買い替えに戦々恐々としていました。 

www.bisukoko.com

 

結論から言うと、とても良い車に出会えて、その日のうちに申し込みをするに至りました!

 

せっかく貯めてきた資産が大幅減することに、ご飯の味が分からないくらいストレスを感じていた私。そんな私が気持ちよくお金を手放せた理由は、「」を感じたことでした。

 

車探し当日(昨日)の午前中。まずは予約していたトヨタへ、C-HRの試乗に出向きました。

担当して下さったのは若い男性。室内で簡単に説明などを受けてから試乗へ。

新しい車なので、乗り心地はもちろん文句なし。デリカのような大きな車しかこれまで乗ってこなかった夫も、納得のいく走りだったようです。途中、私(ペーパードライバーで現在教習所で練習中)も車通りの少ない場所で走らせてもらい、静かで安定して走りにウキウキしました。

試乗ルートを回ってからお店に戻り、さっそく見積もりへ。

ちなみにこちらがC-HR公式HPです。

トヨタ C-HR | トヨタ自動車WEBサイト

 

北海道は雪道のこともあるので4WDの人が多く、我が家も4WDを選択。(ただし4WDだとハイブリッドタイプはないけど、それは特に重視してない。)グレードは特に希望なかったけど試乗した車がG-Tだったのでまずはそれで見積もり。(下のグレードと30万くらい違うけど、何が違うのかは口を挟まず。)

必要と思われるオプションを担当さんの質問に夫が答える形でつけていき、出てきた見積もりはなんと380万円。

380万円!

 

 

f:id:bisukoko:20180719092441j:plain

担当さん曰く、低い金額から色々付けて上がっていくのはストレスになるので、まずは下げていく前提でとのことでしたが、出てきた金額が高すぎて、もう話を聞く気分でもありませんでした。隣で夫もさすがに黙り込んでしまう始末。

元々私の考える予算は、新車なら250万くらい・中古なら150万くらい(車種は別に何でもいい)。C-HRを見に来た時点で、この金額じゃ全然きついのは理解してました。四国にいる私の弟が、一昨年2WDハイブリッドのC-HRを300万で買ったと(オプションはナビのみ)聞いていたので、最大でもその辺までかなーとぼんやり考えてましたが。

なのに、380万!(しつこい)

 

てかこれね、冬タイヤ代だけで40万なんですよね。一番いい、ブリヂストンのやつ。ゴムだけで22万という。なにこの車、ゴム買い替えだけで毎回20万もするの?他に選択肢あるらしいけど、それっていくらくらいなの?とか思いましたが、疑問を口にする気にもならず。あとね、家に帰ってから気づいたけど、フロアマット3万とか、そんな希望出したっけ?他にも色々ついてるけど、希望した覚えのないものが上がってきてるという。ナビもいいやつだったし。

 

担当さんが、予算はどのくらいですか?と聞くんですが、なんともこちらも答えられないわけです。たぶん300と言えばよいのでしょうが、最初から300ありきかーと、ため息しか出ないわけです。するとこちらが言わないからあちらから「300くらいですか?」ときた。今はグレードの高いものを選んでるわけだから、ここから精査して値引きや下取りを含めて300くらいにもっていくのかな、いやでも80万も安くはならんでしょこれ。

3人で渋い顔して笑顔もなく向き合ってましたが、ひとまず「急いでないのでゆっくり考えます」と夫が引き取り、とくにオプション再考や値引き交渉もせずに帰ってきました。二人とも、死んだ魚の目をしてね(笑)

 

帰りの車の中で、高いねー、さすがにあれじゃねー、と。二人とも値引き交渉とか苦手だし好きじゃないから、値引き交渉ありきで買い物できないんですよね。他の車種で好きなのないの?と聞いても、SUV以外に今は目が向いてない様子。

 

とりあえず私はそのあと、教習所でペーパードライバー講習があったのでそれを受けに行ってきました。教習所の車を運転しつつ感じたのは、教習車は道が悪いとめっちゃハンドルとられること(笑)安定感もないし(当たり前)。車に疎い私は、そういう目線で車を見たことがありませんでした。なんせこれまでは、走ればなんでもよかったのです。でも自分もC-HRを運転してみたら、好きな車を乗りたい気持ちがやっとこの日、少し分かったのでした。

 

教習を終えると夫が迎えに来てくれて、次はホンダの中古車屋さんへ。夫がカーセンサーで見つけた、C-HRとマツダのCX-5を見に行きました。

ホンダに着くと、予約もしてないのに駐車場へ人のよさそうな男性がニコニコ近づいてきます。くまさんみたいな体格の、感じの良い方。その方に車を見に来た旨を伝えると、愛想よく案内してくれました。

初対面から本当に感じがよい方で、何だか私嬉しくなって、会話が弾みます。目当てのC-HRとCX-5、ついでにCX-3も見比べました。ホンダのヴェゼルは、夫の会社で乗ってる人がいるらしくって、候補にならずでした。ホンダにきてるというのにごめんなさい。でもそれも、「あー!ありますよねそういうのー。」とニコニコ話をして下さる素敵な方。

 

そんななか、夫はやはりそこで販売しているC-HRが良さげだったので、店内で見積もりとることに。

本体価格は280万、諸経費入れると295くらいになるのは最初から車に掲示してあったのですが、午前中に380万という数字を見せつけられていたせいか、295万がそこまで無理な数字に感じなかった私。

しかも見積もりをとってくれるその担当さんの姿勢が大変頼もしく好意的。おんぼろのデリカ(ガソリン車)も、下取り価格をその場で調べてくれてしかも10万円と言ってくれました。デリカは海外でも需要があるし綺麗に乗ってらっしゃるから、ネットとかで探せば15万くらいで買取りも見つかるかもしれないとまでおっしゃって下さいました。

もうその人柄に私はすっかり嬉しくなって、夫に「これにしなよ!もう決めよう!」と。夫は「え、本当にいいの?」と腰が引けてましたが、もうね、私がすっかりこの車と担当さんに縁を感じてしまってたんです。

タイヤの話もしたら、冬タイヤはこの車には付いてこないけど、正直タイヤ探しはネットですよと教えてくれました。それだったらだいたいホイルでこのくらい、ゴムのほうもこのくらいで買えますと具体的に数字も見せて下さいました。なんだ、全然10万くらいでゴム買えるんじゃん。てかなんて良い人なんだこの方は!親身になってアドバイスしてくれてるのに、営業感がまるでない。

中古車は値引きができないので、その分をサービスで替えさせていただくのと下取りにもう少し乗せますとのことで、285万ぴったりにして下さいました!

グレードは試乗した同じGTクラス。関東で試乗車だったものだそうで、H28.12登録の走行距離4,000キロ。ナビは9インチの大型でバックモニター付き。ドラレコはホンダの方で純正を付けたそうで、付いてないのはETCのみ。まあこれは自分で買って取付けだけしてもらうことに。夫が欲しかった装備は全て完璧な状態だそう。これはもう買うしかないよね!

 

そんなわけで、及び腰の夫でしたが買って良いとなると本当に嬉しそうになり、夫婦ともにニッコニコ。車のナンバーの話になった時、私の誕生日と担当さんの娘さんが同じであることが判明したり(担当さんの車も、娘さんの誕生日がナンバーでした)と、これまた縁を感じて始終笑顔の絶えない申込となりました。

その日の午前中まではあんなに鬱だったのに、不思議ですね。やっぱり縁を感じるって大事

 

大きな買い物したことなかったから、すごく勉強にもなりました。今月中には現金285万円が一括で飛んでいきますが、また頑張ろう。滅多に乗らないでしょうが、私も乗れると思うと楽しみです。

ちなみにこちらが注文書となります。

 

f:id:bisukoko:20180728203104j:plain

 

以上が、我が家の車買い替え騒動の一部始終でした。

ツイッターでアドバイスして下さった方々にも感謝です。車は走ればなんでもいいと思ってた私ですが、男性の意見も聞いて車好きの男性の気持ちに少し近づけたのは大きな収穫でした。

大事に乗ってきたデリカとのお別れは少しさみしいですが、(思い出詰まってるからちょっと泣きそう)新しい車の納車も楽しみに待ちたいと思います。 

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

 

【スポンサーリンク】 

突然降って沸いた、車購入の話。気持ちよく300万、出せますか?

夫から、車の買い替えをそろそろ心に留めておいて、と言われた。

 

我が家の車、三菱デリカは来年の5月が車検の時期だ。夫によると、夏タイヤと冬タイヤも買い替えないといけない時期だそうだ。

確かに、私もそろそろだなあと心の準備はしていた。

 

今の車は2011年に買った、当時で5年落ちの中古車。つまり2006年式。

夏・冬の両タイヤ買い替えも重なるとなると、さすがに買い替えた方がよいのは私でも理解できるので、そうしないとね~と話した。

その時、このあいだ沖縄旅行でレンタカー借りた時に乗ったマツダのCX5や、弟が去年買ったトヨタのCHRの話になった。

 

f:id:bisukoko:20180717215545j:plain

 

車に全く興味がないので値段も知らない私。中古を買うありきで最初は話をしていたはずが、だんだん新車も交えた話となり、オプション等も含めると話が300万くらいに膨らみ、想定外の方向へ。

HPでそれぞれの車とか見ちゃったらいよいよ夫はその気になってしまい、明日はひとまずトヨタへ試乗に行く予約をいれている。

 

自分の中での予算は、中古車を150万くらいで買えれば、と思っていた。今の車は諸経費込みで130万で買った車だ。燃費めちゃくちゃ悪いけど、夫が気に入って乗っている車だしそれに満足してるのも知ってたから、車検や想定外の出費時も気持ちよく費用を捻出できるよう、少し多めに毎月予算を組んで車貯金をして、そこから出していた。

駐車場・車検代・ガソリン代・保険等合わすと年間の維持費は60万ほど。もちろん、それで足りない年もあった。それでも、中古で大事に乗っている車だし、それは必要経費だと割り切れていた。

 

今夫が欲しがっているCX5やCHRは、どちらもとても高い。中古でも300万、新車でもやはり300万するそうな。中古だとオプションが充実してるからそのくらいになるらしく、私には意味不明の世界だ。

我が家は私が夫の扶養内で働く立場だし、夫には気持ちよく働いて好きなもの買ってほしい気持ちはある。ゲームしか趣味のない人で、お酒も飲まない人だから。

 

でも300万。途方もない金額だ。

 

ローンは組みたくない。いくら子供なしの家庭とはいえ、今の収入ありきで借金するのが重荷に感じてしまう。そうでなくとも、手取りは10年前より減っている。

払うなら現金一括にしたい。ただしそうなると、資産の1/3程が車で削られることになる。

この9年で増減しつつも(不妊治療もしたし車も買ったし入院もした)やっと資産が900万ほどになり、大台が見えてきたなと実感している最中だった。子供いないんだしもっと貯金しとけよという声も聞こえそうだけど、旅行も楽しんで特に我慢もない生活で、ここまで貯められて大いに感謝していた。

 

ここへきての、マイナス300万の予感。

 

お金は使ってこそ。今を充実させてこそなんだ、とは思う。

でも正直な気持ちとして持っているのが、通勤メインの移動手段に300万もかけるのがフツー?

っていうこと。

 

一旦不満が噴き出すと、「そもそも維持費だって年間数十万」「地下鉄徒歩5分のところに住んでて、車なくても平気」などの、抑え込んでる本音とともにあふれ出してくる。

でもそれは言っちゃいけない。私だって、「服なら機能とコスパでGUで十分でしょ」とか言われたらやっぱり嫌だ。好きなモノを選びたい気持ちは私だって理解できるのだ。ただその代償が、ちと高すぎるのではないかという疑問。

街では当たり前のように数百万する車がウヨウヨ走っているが、みんな余裕資金で買ってるの??それとも好きだから、とくに考えずにいるのだろうか??疑問が尽きない。

 

でも、夫が喜ぶ顔は見たいし、私は扶養されてる身だしという引け目から、明日は仏の心で臨もうと思う。色々口を挟むとアレなので、ぐっとこらえて一緒に話を聞いて来ようと。

 

・・・長々と胸のつかえを綴ってみました。家を買う買わないとかに比べてたら桁がひとつ違う話で恐縮ですが、突然我が家に降って湧いた話で、動揺しています。こんな高い買い物したことないよ~。正直、しないで済むならそうしたい(泣)

ここでマイナス300万になったからといって、今後の生活ができないとか老後に影響するとかあるわけもなく、あくまで気持ちの問題であることは分かってます。

以前私は夫にねだりにねだって、35万する美顔器を買ってもらったことがあります。私だって夫に気持ちよく好きなモノを買って笑顔になってほしい。・・・ほしいんだけどーーー。300万かーーーー。

 

答えの出ない胸の内を吐き出したら少しスッキリしました。お目汚し失礼したいました!失礼ついでに、また話が進んだらご報告したいと思います。

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

楽天お買い物マラソン!PCデスクや秋物など買い回りしました。

この3連休中は、楽天お買いものマラソンに加え、アマゾンプライムデーセールも始まりましたね!楽天は7/21の午前01:59まで、アマゾンは本日7/17の11:59まで。

アマゾンでは、欲しかったノートパソコンとプリンターをお気に入りに入れて待機していましたが、セールの対象にはならず、残念。

ひとまず、楽天でお買い物したものをこちらで披露~。

 

●パソコンデスク

いつもリビングで座椅子に座ってパソコンしてますが、きちんと机で椅子に座って作業がしたくて購入。椅子をまだ買ってないのですが、暫くはダイニングの椅子で代用しようかな。幅75㎝、奥行き45㎝と、大きすぎないサイズ。ナチュラルな風合いと木目が可愛らしく、お値段も手ごろでいいの見つけられました。

 

●手帳型スマホケース

こちらはセール開始前にクーポンが配られていて、セール開始1時間のみ店内商品全て50%オフでした。ちょうど買い替えの時期だったのでクーポンをゲットしてからセール待機しました(笑)半額の1,240円(送料込)で購入できて満足~。

 

●秋~冬用の服3点(Rakuten BRAND AVENUE

夏の服はもう買いませんが、秋~冬に向けて3点購入。こちらは薄手のジャケット。以前似たのを持ってましたが、古くなって断捨離しました。でもやっぱりこのタイプが重宝するので、似たのを探していました。麻混でさらっと着心地も軽いので、秋にたくさん着たい。札幌の秋はもうすぐそこですからね~(汗)

こちらのカーデはネイビーを購入。古くなったカーデの買換えです。真冬は会社でもっと分厚いロングカーデを愛用しますが、秋はジャケットの中に着るのにちょうど良い。

大好きなレーススカートは、キャメル色を選択。前のシーズンで速攻売り切れてたのですが、また登場してくれて嬉しい。店頭でもどうしようか迷いましたが、セールでまだ残っててくれて縁を感じました。

上記3点を、夫の楽天IDで購入。初購入だと5,000以上の買い物で1,500円のクーポンが使えます。最近楽天IDを持った夫分、使わない手はない(笑)

 

●フェイスタオル×2枚

定番中の定番、タオルの買換え。程よい厚みが気に入ってます。

 

●回転式キーバック

夫の仕事用。仕事で鍵類をベルトからぶら下げる夫に頼まれ、以前アマゾンで探しまくった商品。楽天でも同じくらいで買えたので今ではこちらでリピート。なかなか切れなくて頑丈らしく、重宝してるそうです。今回は予備用。

 

●日用品いろいろ(楽天24

4,000円以上の購入で10%オフ。台所用品・バス用品などを購入しました。

 

今回の買い回りは以上です。

 

パソコンとプリンターも早く買い換えたいのですが、夫から車の買換えの話が持ち上がりまして・・・。車に費用がかかりそうなので、パソコンとプリンターはいったん保留(涙)車の話も、それで記事が1こ書けちゃいそうなので、またの機会にお話できればと思います。大出費に予感に今から震えてます・・・。

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

 

 

【スポンサ-ーリンク】 

掃除がはかどってきた!洗濯機裏を掃除して気分爽快。

お掃除ロボットが掃除と水拭きをしてくれるので、床が毎日ピカピカでいられるようになりました。床にホコリがないって、ここまで快適だったか!と。

そうなると今度は、普段は手の届かない場所が気になるようになってきました。

 

手の届かない場所ナンバー2といっても過言でない(ちなみに1位は冷蔵庫裏)のが、こちら。洗濯機の裏!!

 

f:id:bisukoko:20180712064940j:plain

洗濯機周りも断捨離を重ねて、モノ少な目にはなっています。ラックの箱にはタオル・私のシャンプー類(使用時だけバスルームに持込み、使用後は拭いて戻す)・ウエスを分けて収納。

洗濯機横には、ランドリーボックス。この狭い場所(洗濯ホースをまたぐ感じに設置)にもちょこんと置けるので重宝してます。内側がビニル加工されていて使いやすいです。 

不二貿易 ランドリーボックス 横型 麻 取っ手付き 幅37×奥行27cm 30684

不二貿易 ランドリーボックス 横型 麻 取っ手付き 幅37×奥行27cm 30684

 

 

そしてオレンジ色の小さなゴミ箱。こちらは、入浴時にバスルームからゴミをぱっと捨てられるように置いてあります。排水口に「髪の毛くるくるポイ」使っていますが、ひっくり返すだけでゴミ捨てられますからね。毎日マメにポイ。 

髪の毛くるくるポイ 新型Cタイプ(ユニットバス用)

髪の毛くるくるポイ 新型Cタイプ(ユニットバス用)

 

 

とまあ、これらのモノを置いているのですが、モノを置いている=掃除がしづらい=ホコリがたまりっぱなしという構図の出来上がり。そもそも、洗濯機自体動かせない!

洗濯機付近は掃除できなくても仕方ない。

これまでそう思って目を逸らしてきましたが、お掃除ロボットが頑張って床掃除してくれてるんだから、私は私にしかできない場所を掃除せねば!と、やっとやる気が起きました。 

 

まずはラック等をリビングへ動かします。普段から置きっぱなしだったので、ラック自体も裏側がホコリまみれ! まあこれは、さっと拭きとればOKですが。

そして、洗濯機・・・。

さすがに女一人で持ち上がらないので、サイドに持ち手があるので、それを持ってずらしながら手前に移動。意外と簡単に動かせました。

洗濯機のあった場所は、ほこりまみれでヤバかった・・・!(滝汗)

※閲覧注意

 

 

 

 

f:id:bisukoko:20180712064953j:plain

 

約10年ほったらかしでしたしね!ホコリの厚さがハンパない。まずはクイックルワイパーでホコリを絡め取る作戦。

大量のホコリをおおよそ取ったあと、ウエスで拭き取り。この狭い場所に横から体を入れ、床と壁を拭き掃除しました。

北海道は湿気がないので、カビの発生がないのが助かります。10年手入れしてなかったのに、拭き取るだけで綺麗になりましたよ、良かった~~。

 

ビフォーアフターの、アフター写真撮り忘れましたが・・・。床が綺麗になったので、洗濯機をもとの位置に戻し、ラックも設置。タオルを入れてある箱にうっすら付いてたホコリも取ってから元に戻します。

 

f:id:bisukoko:20180712065014j:plain

給湯器付近のホコリを拭き取り、ついでに洗濯機も拭き掃除。特に蓋部分にホコリが溜まるので、いつもありがとうねの気持ちを込めて、フキフキ。綿棒も使いながら細かい汚れを取ってあげました。

 

よっし!こんなもんかな!と掃除し終わると、めちゃめちゃ晴れやかな気分に(笑)

今まで「そこにある」ことは分かってて見て見ぬふりを続けてきたわけですから。それがなくなれば、気持ちが良いのも当然ですね。掃除して良かったー♪心の詰まりも取れた感じです^^

 

かかった時間は1時間ほど。思ったより早かったかな。

これから休みの時は、こういった普段掃除してない場所にも手を入れていきたいなと思います。お掃除ロボットのおかげで、私の気持ちまで入れ替わったな・・・(笑)

 

関連記事です。 

www.bisukoko.com

 お掃除ロボットは、買って良かった家電ナンバーワンでした。

 

www.bisukoko.com

 持ち物を減らせば、管理の負担が減って楽に。

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

 

 

【スポンサーリンク】 

コミックレンタル初利用。所有しない方法で、自宅でゆっくり楽しむ。

漫画は、いくつかの有名タイトルを少々読む程度の私。

そのうちの一つ、「名探偵コナン」を暫く読んでなかったところ、いよいよ放送されているアニメのほうが自分の読んだ範囲を抜かしてきていることに気づきました(汗)やばい、テレビにネタバレされる!てか若干もうされた!

 

漫画喫茶は、読むのが遅い私には向いてない。

家でじっくり読みたいな~と思い、初めてのコミックレンタルを利用してみました。

検討したのはコミックレンタルで有名なこちらの二つ。

 

DMM.com コミックレンタル

ツタヤ ディスカス コミックレンタル

 

比較すると、安いのはDMMです。送料が(往復)一律840円と安いためですね。ツタヤは冊数にもよりますが、16冊以降は一律1,620円。1冊あたりの単価もDMMのほうが安いです。

レンタル利用となるとまとめて借りたい人が多いでしょう。DMMは1回に付き50冊までレンタルOK。一方ツタヤは30冊まで。

これではDMMに軍配が上がるのは仕方ありませんね、よしDMMを使おう!

 

そう決めていざ借りようとしましたが、私の場合は借りられませんでした

 

なぜか。

 

それは、貸出し中につき、レンタルできない巻数が多かったから

一番大事なところやんそれ~~~(泣)

私が借りたかったのは、安室さんが初登場となる75巻~最新の94巻までの20巻分。DMMだと、そのうちの数冊が借りられない状態でした。歯抜けで借りても意味ないし・・・

 

一方ツタヤはさすが品揃えナンバーワン&借りやすさを謳うだけあり、借りたい巻が全て揃ってました!!

ツタヤで20冊借りると、送料(往復)入れて4,220円。これを高いとみるか安いとみるか。

 

まあ普通に考えて、安くはないですよね(汗)1冊あたりのレンタルコストが211円ですから。

しかし、配達&集荷付き、自宅でゆっくり20泊21日(ツタヤ発送日からツタヤへ到着日含む)で借りられるなら、これもアリかなと。

私は今、無性にコナンが読みたい。登場人物もイマイチ関係がよく分からなくなってきた今、自宅でゆっくり読み返しながら楽しみたいんだ!!

 

そんな思いに駆られ、やってきたコミックレンタルがこちらです。

 

f:id:bisukoko:20180711102752j:plain

 

専用の鞄に入って到着。

もちろん帰りの分の着払い伝票も付いているので、読み終わったら集荷を呼ぶだけ。

 

f:id:bisukoko:20180711111531j:plain

 

コナン20巻分♥ ビニールカバーがかかっていて、中も綺麗でした。今じっくり読んでいる最中です~。これだけマンガ読むのも久々。

 

これからは新刊が出たら都度買うスタイルにして、そこそこ溜まったら他のものと一緒に買取りに出すことにしたいと思います。読むの遅いので、まとめ読みもなかなか大変(苦笑)

 

漫画は買い始めると溜まる一方なので、買取りをしてもらうか、最初からレンタルやマンガ喫茶を利用して所有しないのも良いですね。

以上、初めてのコミックレンタル利用のお話でした~。

 

関連記事です。 

www.bisukoko.com

 布団を手放してスッキリ!布団も服も自転車も車も、なんでもレンタルで揃う時代となりましたね。

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

 

 

【スポンサーリンク】 

来客用布団×2を断捨離!出番の少ないものは、レンタルで乗り切る。

細々ですが、断捨離を進めています

昨日は、気に入っていたけど古くなってきたブラウスとタンクトップ・あまり着なくなっていたカーデの計3枚を手放しました。

 

そして大型ごみの出せる明日。

いよいよアレも手放します。それは・・・。

 

お客様用布団!

 

f:id:bisukoko:20180710081854j:plain

 

そもそも、誰かが泊まりに来ることなんてほぼない我が家。この10年間、我が家に泊まったことがあるのは、高知から旅行で遊びに来る私の両親くらいだった(笑)

それなら布団はレンタルでも構わないじゃないかということで、今回やっと断捨離決定となりました!

布団セットのレンタル料は、札幌寝具|布団レンタルだと1泊2千円。2泊目以降は+400円/日ほどで借りられます。他も見てみましたが、このくらいが相場のようでした。

 

保管スペースや洗濯等の手入れを考慮すると、このレンタル料は決して高くはない

もっと早く気付こうよと思いますが、1~2年に1回くらい泊まりに来るので、自分的には「使ってる感」あったんですよね。

 

そんなわけで、来客用布団セット×2を手放せます!!スッキリ!

(夫が夏場だけ寝室を別にするため、敷布団だけ1枚残しておきます。)

カバー類や枕×2も一緒に手放せるので、いっきにスペースが空きました。嬉しい~♪

 

滅多に使わないものはレンタルで乗り切る。買った方が実質安いからといって何でも所有してると、その保管に多大なスペースと維持労力も必要です。

シェアブームも高まってきていることですし、我が家もそれに見習うところは見習いたいと思います。

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

 

 

【スポンサーリンク】

【スポンサーリンク】